13日は聖霊降臨後第5主日でした。
祭壇のお花です。
<お知らせ>
◇神奈川県サマーキャンプが8月18日(月)~19日(火)秦野聖ルカ教会で行われます。対象:小学3年から中学生。15名程。参加費2.000円。
◇臨時季節献金を実施中。目的:教会運営のため、目標額:50万円、期間:2025年6月~10月(一人千円以上を5か月間お願いします)。
◇今年度の教区支援教会は横浜聖アンデレ教会です。目的:聖堂等修繕・整備、目標額:300万円、期間:2026年3月末迄。受付趣意書。
【主日礼拝の際は】
1.玄関受付にある消毒液で手指の消毒をお願いします。
2.陪餐は分餐者が御体を御血に浸して(インティンクション)授ける方法で行います。陪餐者は「アーメン」と言って口で聖品を受けてください。
次主日
聖霊降臨後第6主日(特定11)
7月20日(日)7:00、10:30 主日聖餐式
≪聖歌 306,447,380,244,363≫
創18:1-10b 詩15 コロ1:21-29 ルカ10:38-42
教会外壁の掲示板です。
この日は海の主日で、全世界のザ・ミッション・ツー・シーフェアラーズの働きおよび港の仕事に従事する人とその家族のためにお祈りをしました。
礼拝の最後に歌った聖歌342番は海の主日にふさわしい曲で、ネットで調べてみると「『永遠の父よ、力強く救い給う』は、伝統的に船員、特に海上軍隊に関連付けられている英国の賛美歌である。1860年に書かれたこの賛美歌は、作者のウィリアム・ホワイティングが詩篇第107篇に書かれている海の危険性にインスピレーションを得たものである。(Wikipediaより)」とのことです。
今週のプチギャラリーです。