2019年8月26日月曜日

聖霊降臨後第11主日/「夏の集い」報告

昨日は聖霊降臨後第11主日でした。

祭壇のお花です。


<お知らせ>

☆9月8日(日)13時からチャペルコンサート(第9回)が行われます。今回はソプラノ歌手の方々(黒澤紀子さん、鎌田まどかさん、渡邉夕香里さん、石井美香さん)とピアノ(鈴木菜穂子さん)のコンサートです。
☆今年の教区記念日合同礼拝は9月23日(月)10時半より横浜聖アンデレ主教座聖堂で行われます。午後はミッション・トゥ・シーフェアラーズについてチャプレンの司祭サイモン蘆チョルレ師よりお話を伺います。参加希望の方は会館ホワイトボードの用紙にお名前を記入してください。


次主日
聖霊降臨後第12主日(特定17)
9月1日(日)7:00,10:30 主日聖餐式
≪聖歌 318,470,527,251,474≫
シラ10:12-18 詩112:1-9 ヘブ13:1-8 ルカ14:1,7-14
・日曜学校
・聖歌隊



先週の木曜日(22日)、10時から20時にかけて日曜学校の「夏の集い」が実施されました。
その楽しさから年々参加人数が増え続け、今年は子供14人、大人20人の計34人でした。
内容は下記のとおりです。

【プログラム】
1.平和についての話し合いと祈り(念珠の祈り)
2.小石のペインティング
3.昼食(冷やし中華)
4.聖バルナバ杯(卓球)
5.スイカ割り
6.高校生プログラム(英語版だるまさんがころんだ)
7.からし種のたとえと祈り(からし種を見ながら)
8.夕食(バーベキュー)
9.ビンゴ大会
10.花火
11.感謝の祈り、解散


では当日の様子をのぞいてみましょう。(写真提供:片山司祭)

工作の時間は昨年に引き続きY子さんを講師に、小石に絵を描きました。


出来上がった作品です。


そして恒例の卓球大会「聖バルナバ杯」には17名の選手がエントリーし、熱い戦いを繰り広げました。今回は、中学の部活で卓球をやっているというTくんが見事初優勝しました。

お姉さま方も楽しんでおられます。(^^)


続いてスイカ割りです。


そして夏の夜のお楽しみ、花火です。


子どもも大人も大いに楽しんだ「夏の集い」でした♪



2019年8月19日月曜日

聖霊降臨後第10主日/色が変わるミステリー?!

昨日は聖霊降臨後第10主日でした。

祭壇のお花です。


<お知らせ>
☆9月8日(日)13時からチャペルコンサート(第9回)が行われます。今回はソプラノ歌手の方々(黒澤紀子さん、鎌田まどかさん、渡邉夕香里さん、石井美香さん)とピアノ(鈴木菜穂子さん)のコンサートです。
☆今年の教区記念日合同礼拝は9月23日(月)10時半より横浜聖アンデレ主教座聖堂で行われます。午後はミッション・トゥ・シーフェアラーズについてチャプレンの司祭サイモン蘆チョルレ師よりお話を伺います。参加希望の方は会館ホワイトボードの用紙にお名前を記入してください。


次主日
聖霊降臨後第11主日(特定16)
8月25日(日)7:00,10:30 主日聖餐式
≪聖歌 453,545,498,247,388≫
イザ28:14-22 詩46 ヘブ12:18-19,22-29 ルカ13:22-30



第9回チャペルコンサートのチラシができました。(写真をクリックすると拡大します)

ソプラノ歌手のみなさんが4人も出演されるということで、どんなハーモニーを聴かせていただけるのか、楽しみです♪



さて、今週の“からし種”です。


重みで前の方へ倒れてきています。片山司祭のお話では「メインの幹の先端に花が咲いたので、成長もここまでと思われる」とのこと。後はどんな種ができるのかを待ちましょう!


以前、会館の台所の裏側に生えていたというユリの花を、誰にも見られないので不憫に思われた片山司祭が、“からし種”の隣へ移植されました。当時はオレンジ色の花が咲いていたので「教会なので白いユリならよかったなぁ」と先生は思われたそうです。

そのユリが、先日花を咲かせました。それがなんと・・・


   ↓



   ↓



   ↓



白い花です!
それも、8月15日の『主の母聖マリヤ日』に咲いたそうです!
片山司祭の願いが通じたのか?!

調べてみると、ユリの花は土の酸性度によって色が変わることがあるのだそうです。片山先生の見解では、以前植わっていた場所は給湯器の排水が流れるあたりだったので、排水の有害なものを中和させるような処理がなされた水が土に浸み込んで、オレンジ色の花になったのではないかとのことです。
いずれにせよ、白いユリが咲いてハッピーということで♡



みなさん夏休みはどんなふうにお過ごしになりましたか?
8月16日に横浜スタジアムへ野球観戦に行かれたIさんより、写真の提供がありました。

客席は青い色と赤い色に塗り分けられております。

赤い色といえば、バルナバに熱狂的ファンがいらっしゃいます。
そう、こちらのお方です。

Iさんの後ろで、広島カープの野球帽、ユニフォーム、タオルという野球観戦における正装で臨まれている片山司祭なのでした。(^m^ )

2019年8月13日火曜日

聖霊降臨後第9主日/平和宣教月間講演会

昨日は聖霊降臨後第9主日でした。

祭壇のお花です。


<お知らせ>
☆今年の教区記念日合同礼拝は9月23日(月)10時半より横浜聖アンデレ主教座聖堂で行われます。午後はミッション・トゥ・シーフェアラーズについてチャプレンの司祭サイモン蘆チョルレ師よりお話を伺います。参加希望の方は会館ホワイトボードの用紙にお名前を記入してください。


次主日
聖霊降臨後第10主日(特定15)
8月18日(日)7:00,10:30 主日聖餐式
≪聖歌 391,462,313,524,390≫
エレ23:23-29 詩82 ヘブ12:1-7,11-14 ルカ12:49-56
・日曜学校
・聖歌隊



昨日は主日聖餐式を今年の平和記念礼拝として献げ、午後は児童養護施設「子どもの園」園長の和田直熙先生の講演会を行いました。

8月は愛餐会はお休みですが、昨日は講演会があるため特別版として“冷やし中華”が用意されていました。

お食事の用意をしてくださったみなさま、ありがとうございました。


昼食後、『「みんな一緒に生きていこうよ」-住むから「住まう」へ「いのちの場所」の創生-』と題する和田先生の講演がありました。


「子どもの園」はキリスト教の精神を基礎とし、40名の子どもたちと20名ほどの職員のみなさんが起居を共にして生活している児童養護施設です。
さまざまな事情から子どもの園へやってくる子どもたちは、ここに「住まう」ことで安全と安心と安定した生活を得られます。「みんな一緒に生きていこうよ」というのが子どもの園の生活であり、働きです。
和田先生のお話をうかがい、児童養護施設についての理解を深めることができました。
和田先生、お暑い中をおいでいただき、長時間の講演をどうもありがとうございました!



今週の“からし種”です。

勢いいまだ衰えず・・・

2019年8月6日火曜日

聖霊降臨後第8主日/信徒神学校のご案内

昨日は聖霊降臨後第8主日でした。

祭壇のお花です。


<お知らせ>
☆8月は横花教区平和宣教月間です。
 今年は次主日(11日)の主日聖餐式を今年の平和記念礼拝として献げ、午後1時30分から児童養護施設「子どもの園」園長の和田直熙先生の講演会を行います。講演の主題は「みんな一緒に生きていこうよ」-住むから「住まう」へ「いのちの場所」の創生-です。

8月11日の講演会のチラシです。(写真をクリックすると拡大します)


次主日
聖霊降臨後第9主日(特定14)
8月11日(日)7:00,10:30 主日聖餐式
≪聖歌 494,420,448,53,491≫
創15:1-6 詩105:1-8 ヘブ11:1-3,8-16 ルカ12:32-40



10月に開講する信徒神学校のご案内です。

【第25期 信徒神学校】
期間:2019年10月1日~2020年5月31日
講座形態:1か月に1回(全6回)講座テキストが送付され、レポートを返送する通信方式。

≪講座内容≫
1.新約聖書 ~はじめてのパウロの手紙~(司祭 サムエル 北澤 洋〈鎌倉聖ミカエル教会〉)
 ①はじめに-この講座の目的・進め方、パウロの手紙概論、テサロニケの信徒への手紙一
 ②コリントの信徒への手紙一
 ③コリントの信徒への手紙二
 ④ガラテヤの信徒への手紙
 ⑤フィリピの信徒への手紙、フィレモンへの手紙
 ⑥ローマの信徒への手紙、まとめ
2.人物で見る聖公会の神学散歩(司祭 テモテ 姜 炯俊〈小田原聖十字教会〉)
 ①「祈祷書の神学:トマス・クランマー」、「アングリカニズムの父:リチャード・フッカー」
 ②「アングロ・カトリックの原点、カロライン神学者」、「理性の時代:ジェレミー・テイラー」
 ③「福音主義者の父:ジョン・ウェスレー」、「英国国教会から捨てられた悲運のカトリック主義者:ジョン・ヘンリー・ニューマン」
 ④「アングリカン・リベラル・カトリック:チャールズ・ゴア」、「キリスト教社会主義者:F・D・モーリス」
 ⑤「アルメニアン改革主義者:C・M・ウイリアムス」、「アングロ・リベラル・カトリックの後継者:E・ビカステス」
 ⑥「聖公会の使命は自ら消えることだ:ウィリアム・テンプル」、「神学者、教育者、エキュメニカル運動の守護者:マイケル・ラムゼイ」

今回はフレッシュな講師の先生による講座で、お二人とも気合いが入っておられることでしょう。そんな先生方とレポートを通して交流を深められるのも、通信講座の醍醐味です。どちらの講座にしようか迷われたら思い切って2つの講座を、1つに集中したい方はお好きな方を、ぜひとも受講をなさってみてください!



さて、今週も懲りずに“からし種”、どうでしょう?


   ↓


   ↓


   ↓



この暑さにもひるむことなく成長を続けております!!