2022年2月27日日曜日

大斎節前主日

本日は大斎節前主日でした。

祭壇のお花です。

<お知らせ>
☆礼拝出席の際、不織布マスクの使用にご協力ください。
☆新型コロナウイルス感染拡大が続いています。礼拝出席はご無理のないようにお願いします。引き続き、感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
 同居の家族がPCR検査を受けなければならない状況になった場合は、陰性との結果が出るまでは、礼拝出席をお控えください。
 本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。(陪餐時は「アーメン」の発声後、外してください)。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
①検温(非接触式)※1
②消毒液で手指の消毒。
③出席者名簿に記名。
④献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。会衆席最前列前にあるアルコールで陪餐前の手指消毒をお願いします。


次主日
大斎節第1主日
3月6日(日)7:00、10:30 聖餐式
≪聖歌 129,131,370,130,128≫
申26:5-11 詩91:9-15 ロマ10:8b-13 ルカ4:1-13



きょうはネタがないので、久しぶりの鳥さんの動画をどうぞ。

神奈川県立座間谷戸山公園のヤマガラさんです。



2022年2月20日日曜日

顕現後第7主日

本日は顕現後第7主日でした。

祭壇のお花です。

<お知らせ>
☆昨年のしゅろの十字架を回収します。大斎節前主日(27日)まで受付台で回収し、灰にして大斎始日の礼拝で用います。
☆礼拝出席の際、不織布マスクの使用にご協力ください。(受付に配布用不織布マスクがあります。希望される方は受付係へお申し出ください。)
☆新型コロナウイルス感染拡大が続いています。礼拝出席はご無理のないようにお願いします。引き続き、感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
 同居の家族がPCR検査を受けなければならない状況になった場合は、陰性との結果が出るまでは、礼拝出席をお控えください。
 本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。(陪餐時は「アーメン」の発声後、外してください)。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
①検温(非接触式)※1
②消毒液で手指の消毒。
③出席者名簿に記名。
④献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。会衆席最前列前にあるアルコールで陪餐前の手指消毒をお願いします。


次主日
大斎節前主日
2月27日(日)7:00、10:30 聖餐式
≪聖歌 230,125,494,231,122≫
出34:29-35 詩36:5-12 Ⅰコリ12:27-13:13 ルカ9:28-36



礼拝後、片山司祭のお話があり、きょう(2月20日)は司祭に叙任されて20年になる記念の日ということで、聖職按手のためのお祈りを献げました。
20年の節目をバルナバでお祝いできてよかったです。
これからもますますのご活躍を!

2022年2月13日日曜日

顕現後第6主日/吟ちゃん、17歳!

本日は顕現後第6主日でした。

祭壇のお花です。

<お知らせ>
☆昨年のしゅろの十字架を回収します。大斎節前主日(27日)まで受付台で回収し、灰にして大斎始日の礼拝で用います。
☆新型コロナウイルス感染拡大が続いています。礼拝出席はご無理のないようにお願いします。引き続き、感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
 同居の家族がPCR検査を受けなければならない状況になった場合は、陰性との結果が出るまでは、礼拝出席をお控えください。
 本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。(陪餐時は「アーメン」の発声後、外してください)。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
①検温(非接触式)※1
②消毒液で手指の消毒。
③出席者名簿に記名。
④献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。会衆席最前列前にあるアルコールで陪餐前の手指消毒をお願いします。


次主日
顕現後第6主日 2月20日(日)7:00、10:30 聖餐式
≪聖歌 384,455,368,351,494≫
創45:3-11,21-28 詩37:3-9 Ⅰコリ15:35-38,42-50 ルカ6:27-38



昨日(12日)、片山家の吟慈郎くんが満17歳の誕生日を迎えたそうです。
片山司祭から誕生日の記念写真をいただきました。

吟ちゃんの足元をご覧ください。

可愛い靴ですが、これはお洒落ではいているのではなく、ナックリング対策のためだそうです。
“ナックリング”とは、体重を支えきれず手首足首のあたりで内側に足が折れ曲がることで、加齢による筋肉や神経の衰えが原因のひとつだそうです。
吟ちゃんは足の裏がペタッと地面に広がらず甲で歩くような感じになり、さらに痛覚が麻痺しているため砂利道を歩いていても痛くないため、家に帰ったら血だらけになっていたなんていうことがあったそうです。
そこで、足先をしっかり開いて固定するために靴をはかせているとのことです。
ワンちゃんもお年を召すといろいろと大変なのですね。

なにはともあれ、吟ちゃん、17歳のお誕生日おめでとう!

2022年2月7日月曜日

顕現後第5主日

昨日は顕現後第5主日でした。

祭壇のお花です。

<お知らせ>
☆2月13日(日)に予定していた堅信受領者総会は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、会議は行わず、書面による表決に代えて実施します。同日の主日聖餐式は通常の午前7時と午前10時半より行います。
☆昨年のしゅろの十字架を回収します。大斎節前主日(27日)まで受付台で回収し、灰にして大斎始日の礼拝で用います。
☆ご自宅で平熱であることを確認してお出かけください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
 同居の家族がPCR検査を受けなければならない状況になった場合は、陰性との結果が出るまでは、礼拝出席をお控えください。
 本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。(陪餐時は「アーメン」の発声後、外してください)。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
①検温(非接触式)※1
②消毒液で手指の消毒。
③出席者名簿に記名。
④献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。会衆席最前列前にあるアルコールで陪餐前の手指消毒をお願いします。


次主日
顕現後第6主日
2月13日(日)7:00、10:30 聖餐式
≪聖歌 528,483,47,524,434≫
エレ17:5-10 詩1 Ⅰコリ15:12-20 ルカ6:17-26



さて、昨年のクリスマスに飾られたM子さん作製のキャンドルを覚えていらっしゃいますか?

片山司祭は2月2日の被献日まで、お祈りのたびにこのキャンドルを灯していらっしゃったそうで、先日の被献日の時に撮影された写真がこちらです。

キャンドルの中心が溶けて下の方へ下がってきているため、内側からの光で聖母子像が浮かび上がっています。
温もりを感じさせるやわらかな光に照らされた聖母子像はなんとも素敵ですね💗



昨日、Rくんが花壇のお花の植え替えをしてくれていました。

Rくん、いつもみなさんの目を季節のお花で楽しませてくれてありがとうね!