2016年12月31日土曜日

降誕日/クリスマス祝会2016

25日は降誕日でした。

アドヴェントクランツの真ん中のロウソクに火が灯りました。



週報が二つ折りのクリスマスバージョンになっています。

こちらが外面です。


そして中面がこちら。




聖餐式の後、クリスマス祝会が行われました。

婦人会のみなさまが前日から準備をしてくださった、心も身体も温まる具だくさんの豚汁です。


そして、奇想天外な作り方でできた白菜のお漬物がこちらです。

その作り方とは、白菜をビニール袋へ入れて塩をふったら、それをタオルに包んで地面に置きます。その上を車で1回通ると、瞬く間に白菜漬けの完成です。w(°o°)w



祝会のプログラムは日曜学校の子どもたちのしりとりゲームからスタートしました。

校長先生が出した質問から連想される物をみなさんが答えていき、その答えがしりとりになってどんどんつながっていきます。

最初の質問の答え「太陽」からしりとりがスタートしました。


そして、しりとりが終盤になってきました。

ブタ


タヌキ


キツネ→ネコ


コート


とんがり帽子→シロクマ





クリスマス!

そう、最後はクリスマスで終わるという、お約束どおりの結果でした。(^ ^;)


続いては婦人会有志のみなさんによるハンドベル演奏です。

なかなかの難曲を見事、前日の短時間の練習で習得されたみなさんに、惜しみない拍手がおくられました。


この後、今年バルナバであった出来事を写真で振り返るスライド上映が行われ、会館は笑いに包まれました。


そして、プログラムの最後を飾るのは片山司祭のギター弾き語りによるミニライブです。

4曲演奏された中から、一般の方にもなじみのあるこちらの曲を聴いていただきましょう。



では、動画もどうぞ。

実は後から片山司祭にうかがったのですが、23日にギターと歌の確認をしようと思っていたところ、以前から逝去した場合葬式をしてほしいと依頼を受けていた千葉の教会の信徒さんが23日に逝去されたので千葉に急行し、逝去後の祈りと通夜の祈りを行われたとのこと。
そのようなわけで十分な練習ができなかったそうですが、そんな言い訳もせず、さらりとステージをこなしてしまわれるのは、さすが“流しの司祭”の異名を持つ片山司祭ならではですね。


祝会の間、別室にて教会委員選挙の開票が行われておりました。
そして、ミニライブ終了後、選挙結果が発表されました!


以上をもちまして、楽しいクリスマス祝会はお開きとなりました。
来年もまた、みんなでおおいに笑ってクリスマスをお祝いいたしましょう!\( ^o^ )/

2016年12月28日水曜日

降誕日前夕の礼拝/最後のページェント

24日(土)19時から、降誕日前夕の礼拝が行われました。

祭壇にはポインセチアの花が飾られています。


アドヴェントクランツのすべてのロウソクに火が灯りました。



毎年、役者集めに苦労しながらも続けてきたページェントですが、今回をもって終了することになりました。
記念すべきラストステージということで、初めてセリフを口にした役者さんもいらっしゃいましたよ。
では、見てみましょう。

前回に引き続きラビ役の片山司祭。セリフもしっかり入っています。


天使のお告げを聞くマリアです。


ヨセフは夢の中で天使のお告げを聞きます。


馬小屋を貸してくれた宿屋の主人は、初めてセリフをお話しになりましたが、ベツレヘムというのになぜか鹿児島弁なまり。(^m^ )


イエス様の誕生です。


羊飼いたちは、救い主がお生まれになったことを天使から告げられます。


ヘロデ王と律法学者のもとへ3人の博士がやってきます。


イエス様の誕生を祝いに来る博士その1。


博士その2


博士その3


そして、ラストシーンです。


これでバルナバのページェントはいったん終了となります。
これまで演じてこられた役者のみなさん、どうもありがとうございました。

では、ラストステージの一場面とともに、聖歌隊の歌をどうぞ。




さて、今年はサンタさんが一挙に若返りましたよ。

私はだれでしょう?


子どもたちにプレゼントを渡します。


初仕事を終え、意気揚々と引き揚げるサンタさんなのでした。



前回のブログで、イヴ礼拝用のロウソクを苦労して作成した様子をお伝えしましたが、ロウソクを入れる陶器の入れ物に測ったようにピッタリと収まる丸型のロウソクを某所より入手することができ、本番ではそれが使用されました。
先週の作業を見ていたものとしては、苦労の結晶であるロウソクが日の目を見なかったことがふびんですが、安全第一ですから仕方ありませんね。
ということで、一生懸命ロウソクを作成してくださったNさん(鹿児島弁なまりの宿屋の主人)、お疲れ様でした。


今年もクリスマスに向けて、聖歌隊は新曲を練習しました。
黒澤紀子先生のご指導で、今回は英語の曲にチャレンジ。
先生が日本語で素敵な訳詩をつけてくださったので、3番は日本語で歌ってみましたよ。
では、お聴きください。




☆おまけ
翌日のクリスマス祝会での婦人会有志によるハンドベル演奏に向けて、料理の下準備でこられたみなさんによる一夜漬けならぬ30分漬け練習が行われました。

たまたま居合わせたKさんを指揮者に、爆笑を交えながらの楽しい練習時間が過ぎて行きました。
さて、本番での出来栄えはいかに?!

2016年12月20日火曜日

降臨節第4主日/第3回横浜教区礼拝音楽研修会のご案内

18日は降臨節第4主日でした。

アドヴェントクランツの4本目のロウソクに火が灯りました。


<週報より>
☆横浜教区「九州地震被災者支援募金」は12月末で終了します。お献げいただく際は、封筒に募金名と氏名をご明記ください。地震の被災者、支援活動に携わる人々のためにお祈りください。


次主日
降誕日
12月25日(日)7:00,10:30 主日聖餐式
≪聖歌 81,70,321,96,82≫
イザ52:7-10 ヘブ1:1-12 ヨハ1:1-14
・祝会



クリスマスの準備が大詰めを迎えました。

クリスマスクリブがまたもや密かなバージョンアップ。


玄関のドアにはリースが飾られ


玄関先には可愛い植木の鉢が置かれました。



さて、毎年試行錯誤を繰り返すイブ礼拝のキャンドルについて。
昨年は陶器の入れ物に平たいロウソクを入れたのですが、炎の光が弱くて式文が見えにくいという声があり、以前使っていた細長いロウソクを出してきて、陶器の入れ物に立てようということになりました。


まずはロウソクを短く切って、温めて溶かします。(ロウソクを溶かす入れ物に空き缶を流用するアイデアを思いついたのは、困った時のお助けマン、Nさんです)


Nさんが陶器の入れ物にロウを流し入れた後、良い加減に固まってきた頃合いを見てロウソクを立てていきます。


こんな感じです。


ロウを入れる量が少なくて倒れてしまったり、何度もやり直しを重ねながら、なんとか完成しました。


「ロウをこぼしたらダメよっ!!」と、ロウソク細工の名人Kさんに厳重注意を受けていましたが、やっぱりやらかしてしまいました。(床にぶちまけてしまったロウをこそげるNさんの図)

何はともあれ、イブ礼拝に間に合うようロウソクが準備できました。
後は本番で上手くいくことを願うばかりです。



☆お知らせ☆
第3回横浜教区礼拝音楽研修会のご案内
「教会暦と礼拝音楽-レント~イースター-」
日 時:2017年1月28日(土)10時30分~16時(受付開始10時)
会 場:横浜聖アンデレ主教座聖堂および会館
対 象:礼拝奉仕者、奏楽者、会衆、教役者
参加費:500円(昼食代700円)※当日ご持参ください
募集締切:2017年1月15日(日)※当日消印有効

案内のチラシはこちらです。

わぉっ、講師はなんと片山司祭です。
この片山司祭の写真のバック、雰囲気のあるレンガの壁は、なんと教務所のとある場所なのだそうです。
みなさん、こぞって研修会に参加いたしましょう!
受講者の数が多いほど、片山司祭も張り合いがあることでしょう。(^m^ )

2016年12月12日月曜日

降臨節第3主日

昨日は降臨節第3主日でした。

アドヴェントクランツの3本目の薔薇色のロウソクに火が灯りました。



<週報より>
☆横浜教区「九州地震被災者支援募金」は12月末で終了します。お献げいただく際は、封筒に募金名と氏名をご明記ください。地震の被災者、支援活動に携わる人々のためにお祈りください。


次主日
降臨節第4主日 12月18日(日)7:00,10:30 主日聖餐式
≪聖歌 56,51,64,59,69≫
イザ7:10-17 ロマ1:1-7 マタ1:18-25
・聖歌隊
・婦人会



先週飾られたクリスマスクリブがどことなく寂しげだったところ、密かにバージョンアップしていました。



そして、教会外壁もクリスマス仕様へと衣替え。

掲示板のポスターです。


会館の窓にも。




【降誕日礼拝時間のお知らせ】
12月24日(土)19:00 降誕日前夕の礼拝
      22:00 降誕日第1聖餐式
12月25日(日) 7:00 降誕日第2聖餐式
      10:30 降誕日主礼拝、祝会

2016年12月7日水曜日

降臨節第2主日

4日は降臨節第2主日でした。

アドヴェントクランツの2本目のロウソクに火が灯りました。


<週報より>

☆横浜教区「九州地震被災者支援募金」は12月末で終了します。お献げいただく際は、封筒に募金名と氏名をご明記ください。地震の被災者、支援活動に携わる人々のためにお祈りください。


次主日
降臨節第3主日
12月11日(日)7:00,10:30 主日聖餐式
≪聖歌 463,65,397,314,55≫
イザ35:1-10 ヤコ5:7-10 マタ11:2-11
・定例教会委員会



ロビーにはクリスマスクリブが飾られました。


そして玄関のポストの上には、サンタさんとトナカイの置物が飾られていました。


サンタさんを乗せた橇(そり)は、今頃どのへんを走っていることでしょう・・・