2025年8月13日水曜日

聖霊降臨後第9主日/完璧な聖歌セットリスト

10日は聖霊降臨後第9主日でした。

祭壇のお花です。

<お知らせ>
◇下記日程でLED照明器具設備工事を実施します。工事中は教会に入れませんのでご注意ください。
 8月26日(火)~29日(金)会館・ホール・厨房・トイレ等照明工事
 9月3日(水)~5日(金)聖堂内照明工事
◇9月6日(土)13時「現代の環境問題を考える」講演会が横浜聖アンデレ教会で行われます。講師:末吉竹二郎氏(国連環境計画金融イニシアティブ特別顧問)。Zoom参加可。締切8月31日(日)。
◇9月23日(火・祝)11時「教区記念日合同礼拝」が横浜聖アンデレ主教座聖堂で行われます。各自昼食後、午後から青年による「アジア青年大会」等の報告会があります。参加される方は祈祷書をご持参ください。
◇臨時季節献金を実施中。目的:教会運営のため、目標額:50万円、期間:2025年6月~10月(一人千円以上を5か月間お願いします)。
◇今年度の教区支援教会は横浜聖アンデレ教会です。目的:聖堂等修繕・整備、目標額:300万円、期間:2026年3月末迄。受付趣意書。

【主日礼拝の際は】
1.玄関受付にある消毒液で手指の消毒をお願いします。
2.陪餐は分餐者が御体を御血に浸して(インティンクション)授ける方法で行います。陪餐者は「アーメン」と言って口で聖品を受けてください。



次主日
聖霊降臨後第10主日(特定15)
8月17日(日)7:00、10:30 主日聖餐式
≪聖歌 49,473,507,417,477≫
エレ23:23-29 詩82 ヘブ12:1-7,11-14 ルカ12:49-56



今週のプチギャラリーです。




この日の聖歌は8月の平和宣教月間にふさわしく、終盤へ向けて盛り上がるセットリストは秀逸でした!



最初の聖歌324番は初めての曲だったのでメロディーと歌詞を追いかけるのに精一杯で歌えなかったため、メロディーを忘れないように前奏だけ載せておきます。(^^ゞ


歌いながら「何かの曲に似ているな?」と感じていたのですが、家に帰って思い出しました!
  ↓



そして、最後に歌った大好きな2曲をどうぞ。






礼拝後、べストリーでM子さんと「今日の礼拝の聖歌、最高だったね!!」と盛り上がっていると田澤司祭がいらっしゃったので、その感動をお伝えすると「この聖歌は心にグッとくるものがあるよね」とおっしゃっていました。
田澤司祭の選曲される聖歌で、音楽と一体になった礼拝の楽しみがますます深まっている今日この頃です🎵