13日は復活前主日でした。
<お知らせ>
◇4月13日から聖週です。
14日(月)~16日(水)復活前月曜日~復活前水曜日
17日(木)18:00聖木曜日の礼拝(聖餐制定の聖餐式)
18日(金)12:00聖金曜日の礼拝・十字架の崇敬と賛美
19日(土)18:00復活日前夕の黙想・復活のローソクの祝福
◇復活日はニケヤ信経に代えて「洗礼の約束の更新」を行います。
◇3月28日に起こったミャンマー大地震について、4月1日付ミャンマー聖公会大主教からの嘆願書が届いています。掲示。
【主日礼拝の際は】
1.玄関受付にある消毒液で手指の消毒をお願いします。
2.陪餐は分餐者が御体を御血に浸して(インティンクション)授ける方法で行います。陪餐者は「アーメン」と言って口で聖品を受けてください。
次主日
復活日
4月20日(日)7:00、10:30 主日聖餐式
≪聖歌 159,166,250,175,160≫
使10:34-43 詩118:14-17,22-24 コロ3:1-4 ルカ24:1-10
12日(土)、シュロの十字架作りが行われました。
すぐに作業に入れるようにM代さんが準備万端整えてくださっていました。
まずは大きなシュロの葉をていねいに割いていきます。
M代さんが教えてくださったシュロの十字架の作り方です。
作業中のみなさまです。
とても簡単な作り方なので、1時間ほどでこんなに出来上がりました。
今年は葉っぱが成長して、十字架も大ぶりになっています。
乾燥しないように水をたくさんかけておきます。
明日の出番まで、おやすみなさ~い。
5月5日(月・祝)横浜山手聖公会で行われる教会協働バザーのご案内です。