2025年3月16日日曜日

大斎節第1主日/片山司祭とご家族の送別会

9日は大斎節第1主日でした。

至聖所には片山家のみなさんが勢ぞろいしました。





聖餐式の後、十字架の道行きのお祈りを行いました。



<お知らせ>
☆15日(土)午前11時より執事按手式が主教座聖堂で行われます。志願者は聖職候補生セバスチャン染谷孝章師です。志願者のためにご加祷ください。
☆今年の復活日は4月20日です。ご予定ください。
☆3月31日付で片山司祭は当教会牧師の任を解かれ、4月1日付で入江主教が当教会管理牧師の任に着かれ、田澤司祭が嘱託勤務(当教会定住)します。片山司祭は市川聖マリヤ教会牧師、松戸聖パウロ教会管理牧師、柏聖アンデレ教会管理牧師の任に着きます。主日礼拝の司式は片山司祭が3月16日まで(18日搬出)、翌週23日より田澤司祭(20日搬入)の司式となります。


【主日礼拝の際は】
1.入口で次の順序で受付をしてください。
 ①消毒液で手指の消毒。
 ②出席者名簿に記名。
2.陪餐は分餐者が御体を御血に浸して(インティンクション)授ける方法で行います。陪餐者は「アーメン」と言って口で直接聖品を受けてください。



次主日
大斎節第2主日
3月16日(日)7:00、10:30 主日聖餐式
≪聖歌 537,371,123,135,125≫
創15:1-12,17-18 詩27:10-18 フィリ3:17-4:1 ルカ13:31-35
・日曜学校
・聖歌隊



この日は主礼拝の後、片山司祭とご家族の送別会が行われました。

食前のお祈りを献げます。


送別会の内容の調整や食事の手配等、事前の準備から当日まで、いろいろ考えてくださった司会進行役のお二人に感謝です。


三人の方から片山家のみなさんへのメッセージをいただきました。




続いて片山家のみなさんからご挨拶がありました。






この後、エンターテインメントの部へと移ります。

片山司祭にエールを贈るためにウクレレと聖歌に親しむ会が選んだ曲はこちらです🎵




お次はバルナバ レフアのみなさんによる「アロハ・オエ」をどうぞ。





この後は黒澤紀子さん(ソプラノ)、河合沙樹さん(フルート)、竹中眞美子さん(ピアノ)による「彼方の光」が演奏されました。

続いて堀江和夫さん(オーボエ)、竹中眞美子さん(ピアノ)により映画『ミッション』から「ガブリエルのオーボエ」の演奏です。


そしていよいよバルナバでは最後となる片山司祭による弾き語りライブです。






そしてこれがバルナバでの最後の弾き語り曲となる聖歌468番です。





続いて手作りの会から片山司祭へ感謝を込めて「点火芯」100本が贈られました。


Yさんから贈る言葉をいただきました。


Kさんからは色紙の贈呈です。

何が書いてあるのか近づいてみましょう。

片山家のみなさんのお名前の頭文字を順番に並べて文章が綴られています。
(け)堅実に健康にして
(ち)知恵紡ぎて
(し)主に仕え
(か)変らぬ愛もて
(た)たえず祈りて
(れ)礼儀正しき
 司祭様 ありがとう


そして、Kさんからは相模原市長になりかわって早朝の教会周辺のお掃除への感謝の品が贈られました。



最後に片山司祭から信徒へのメッセージをいただきました。


以上、盛りだくさんの内容の送別会は2時間半をもって終了となりました。

3月16日が本当に最後のお別れの日になります。
天気予報は涙雨のようです☔