23日は降臨節前主日でした。
祭壇のお花です。
この日は収穫感謝のお祈りが献げられました。
<お知らせ>
◇来主日11月30日(日)から新教会暦年(A年)となります。特祷・聖餐式聖書日課がA年となりますのでご注意ください。
◇12月7日(日)16:00よりイルミネーションの点灯式を行います。
◇12月12日(金)、ニケア公会議1700年記念WCC第6回信仰職制会議報告会が日本福音ルーテル東京教会で行われます。報告者は西原廉太主教です。詳細掲示。申込期日12月5日。
◇今年度の教区支援教会は横浜聖アンデレ教会です。目的:聖堂等修繕・整備、目標額:300万円、期間:2026年3月末迄。受付趣意書。
【主日礼拝の際は】
1.玄関受付にある消毒液で手指の消毒をお願いします。
2.陪餐は分餐者が御体を御血に浸して(インティンクション)授ける方法で行います。陪餐者は「アーメン」と言って口で聖品を受けてください。
次主日
新教会暦年(A年)
11月30日(日)7:00、10:30 降臨節第1主日 聖餐式
≪聖歌 52,51,368,248,57≫
イザ2:1-5 詩122 ロマ13:8-14 マタ24:37-44
この日の礼拝で歌った収穫感謝の聖歌は初めての曲で、メロディーについていくのがやっとだったので、あらためてYouTubeで探してみました。
聖歌213番「実れる田の面は」
聖歌211番「われらたがやし」
2曲ともメロディーはだいたい分かったので来年からは歌えそうです😅
今週のプチギャラリーです。
🎵12月6日(土)チャペルコンサート🎵
教会隣接地の住宅建設工事は進展なしでした。
