昨日は降臨節第1主日でした。
アドヴェントクランツの1本目のロウソクに火が灯りました。
<お知らせ>
☆聖餐式聖書日課はB年、年間聖書日課・詩編は第1年です。
☆暖房しつつ、聖堂、会館の窓を開けて換気します。寒く感じる場合は各自で上着を着る等の防寒対策を願いします。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
降臨節第2主日
12月6日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 346,51,55,61,60≫
イザ40:1-1 詩85:7-13 Ⅱペト3:8-15a,18 マコ1:1-8
今年のアドヴェントクランツはTさんとSさんの共同作品で、今までとは少し雰囲気が違っています。テーマ「森の中」といった趣でしょうか。
真ん中のロウソクは今年もキャンドル作りの先生・M子さんの作品です。
昨年からバージョンアップして、今回はカラーも入っています。(昨年の作品はこちらです)
そして後ろにはマリア様もいらっしゃいます。
ロビーにもお花が飾られていました。
2020年11月30日月曜日
2020年11月22日日曜日
降臨節前日
本日は降臨節前日でした。
祭壇のお花です。
<お知らせ>
☆次主日(降臨節第1主日)から聖餐式聖書日課はB年、年間聖書日課・詩編は第1年になります。
☆新型コロナウイルス感染防止にご理解ご協力をお願いします。
・各礼拝後、玄関付近が過密になる傾向があります。会話する時は一定の距離を保ち、過密にならないようお願いします。
・これから気温が下がる時期に入ります。主日は暖房を使用しつつ、聖堂、会館の窓を開けて換気します。寒く感じる場合は上着を着る等の防寒を各自してくださるようお願いします。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
降臨節前主日(特定29) 11月29日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 52,53,474,54,68≫
イザ63:19b-64:8 詩80:1-7 Ⅰコリ1:1-9 マタ13:33-37
本日は収穫感謝のお祈りが献げられました。
さて、日にちはさかのぼりますが、11月14日(土)、鎌倉の材木座霊園聖公会墓地にて、林間聖バルナバ教会納骨者のための墓参の祈りが行われました。
この日はRくんが司式のお手伝い。
お祈りが終わった後、近くの木の葉の間から犬のような鳴き声が激しく聞こえてきたので目をこらしてみると、木の葉に隠れるようにタイワンリスの姿がちらちらと見え隠れしていました。残念ながら姿は撮影できませんでしたが、まさに犬のような鳴き声をお聞きください。
「蜂がいるから気をつけて」と注意してくれる、心優しいRくんでした。
祭壇のお花です。
<お知らせ>
☆次主日(降臨節第1主日)から聖餐式聖書日課はB年、年間聖書日課・詩編は第1年になります。
☆新型コロナウイルス感染防止にご理解ご協力をお願いします。
・各礼拝後、玄関付近が過密になる傾向があります。会話する時は一定の距離を保ち、過密にならないようお願いします。
・これから気温が下がる時期に入ります。主日は暖房を使用しつつ、聖堂、会館の窓を開けて換気します。寒く感じる場合は上着を着る等の防寒を各自してくださるようお願いします。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
降臨節前主日(特定29) 11月29日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 52,53,474,54,68≫
イザ63:19b-64:8 詩80:1-7 Ⅰコリ1:1-9 マタ13:33-37
本日は収穫感謝のお祈りが献げられました。
さて、日にちはさかのぼりますが、11月14日(土)、鎌倉の材木座霊園聖公会墓地にて、林間聖バルナバ教会納骨者のための墓参の祈りが行われました。
この日はRくんが司式のお手伝い。
お祈りが終わった後、近くの木の葉の間から犬のような鳴き声が激しく聞こえてきたので目をこらしてみると、木の葉に隠れるようにタイワンリスの姿がちらちらと見え隠れしていました。残念ながら姿は撮影できませんでしたが、まさに犬のような鳴き声をお聞きください。
「蜂がいるから気をつけて」と注意してくれる、心優しいRくんでした。
2020年11月15日日曜日
聖霊降臨後第24主日/子供の祝福
本日は聖霊降臨後第24主日でした。
祭壇のお花です。
<お知らせ>
☆次主日、大掃除を行います。(密を避けるため、祭具磨きを除く)
☆礼拝出席時は新型コロナウイルス感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
降臨節前主日(特定29)
11月22日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 378,319,348,257,317≫
エゼ34:11-17 詩23 Ⅰコリ15:20-28 マタ25:31-46
主礼拝の中で子供の祝福が行われ、小学生以下の子どもたちに片山司祭からプレゼントが贈られました。
祭壇のお花です。
<お知らせ>
☆次主日、大掃除を行います。(密を避けるため、祭具磨きを除く)
☆礼拝出席時は新型コロナウイルス感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
降臨節前主日(特定29)
11月22日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 378,319,348,257,317≫
エゼ34:11-17 詩23 Ⅰコリ15:20-28 マタ25:31-46
主礼拝の中で子供の祝福が行われ、小学生以下の子どもたちに片山司祭からプレゼントが贈られました。
2020年11月9日月曜日
聖霊降臨後第23主日/献堂25周年記念礼拝&堅信式
昨日は聖霊降臨後第23主日でした。
祭壇のお花です。
<お知らせ>
☆聖公会手帳等の注文品が届いています。注文された方は司祭まで。
☆現在堅信受領者で本年12月1日に満80歳以上の方は教会委員の被選挙権の辞退を申し出ることができます。11月15日(日)まで。
☆礼拝出席時は新型コロナウイルス感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
聖霊降臨後第24主日(特定28)
11月15日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 433,464,432,508,478≫
ゼファ1:7,12-18 詩90:1-8,12 Ⅰテサ5:1-10 マタ25:14-15,19-29
7日(土)、献堂25周年記念礼拝が教区主教様の司式で献げられました。
当初は6月の教会記念日に行われる予定だったRくんの堅信式ですが、新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言が解除された直後というで延期になり、今回の献堂25周年記念礼拝に合わせて行われました。
Rくん、堅信おめでとうございます!
礼拝の後、主教様から祝辞をいただきました。
全員で記念の写真を撮影しました。
スマホをセットされる片山司祭。
はい、チーズ!
献堂25周年記念礼拝に参列してくださったみなさまに渡されたお土産セットです。
中身はこちらです。
お祝いといえば、紅白饅頭ですね。
そして、片山司祭の手作りしおりは両面とも凝っていますよ。
まずはこちらの面から。
手書きの絵のように見えますが、実は片山先生が改修補強工事が終わった9月に撮影した写真を、アプリを使って水彩画風に加工されたものだそうです。
反対側の面は“からし種”について書かれています。
“からし種”といえば昨年、花壇で大成長を遂げたことも記憶に新しいですが、なんとその本物の“からし種”がそのまま封じ込めれれているのです!
こんな小さくて軽いものをラミネート加工するには、まずからし種が飛び散らないように台紙にのり付けをしなければならず、めちゃめちゃ手間のかかる作業です。
そして聖書の“からし種”のたとえを表した絵です。
こちらはバルナバさんの絵です。
そんなわけで、片山司祭がお金をかけずに(←ここがポイント)手間をかけて作られた、世界中ここでしか手に入れられないしおり、こんな最高の記念品をプレゼントされたみなさんは果報者です!
祭壇のお花です。
<お知らせ>
☆聖公会手帳等の注文品が届いています。注文された方は司祭まで。
☆現在堅信受領者で本年12月1日に満80歳以上の方は教会委員の被選挙権の辞退を申し出ることができます。11月15日(日)まで。
☆礼拝出席時は新型コロナウイルス感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
聖霊降臨後第24主日(特定28)
11月15日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 433,464,432,508,478≫
ゼファ1:7,12-18 詩90:1-8,12 Ⅰテサ5:1-10 マタ25:14-15,19-29
7日(土)、献堂25周年記念礼拝が教区主教様の司式で献げられました。
当初は6月の教会記念日に行われる予定だったRくんの堅信式ですが、新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言が解除された直後というで延期になり、今回の献堂25周年記念礼拝に合わせて行われました。
Rくん、堅信おめでとうございます!
礼拝の後、主教様から祝辞をいただきました。
全員で記念の写真を撮影しました。
スマホをセットされる片山司祭。
はい、チーズ!
献堂25周年記念礼拝に参列してくださったみなさまに渡されたお土産セットです。
中身はこちらです。
お祝いといえば、紅白饅頭ですね。
そして、片山司祭の手作りしおりは両面とも凝っていますよ。
まずはこちらの面から。
手書きの絵のように見えますが、実は片山先生が改修補強工事が終わった9月に撮影した写真を、アプリを使って水彩画風に加工されたものだそうです。
反対側の面は“からし種”について書かれています。
“からし種”といえば昨年、花壇で大成長を遂げたことも記憶に新しいですが、なんとその本物の“からし種”がそのまま封じ込めれれているのです!
こんな小さくて軽いものをラミネート加工するには、まずからし種が飛び散らないように台紙にのり付けをしなければならず、めちゃめちゃ手間のかかる作業です。
そして聖書の“からし種”のたとえを表した絵です。
こちらはバルナバさんの絵です。
そんなわけで、片山司祭がお金をかけずに(←ここがポイント)手間をかけて作られた、世界中ここでしか手に入れられないしおり、こんな最高の記念品をプレゼントされたみなさんは果報者です!
2020年11月3日火曜日
諸聖徒日
1日は諸聖徒日でした。
祭壇のお花です。
<お知らせ>
☆今週7日(土)午前10時半より献堂25周年記念礼拝が教区主教の司式で献げられます。
☆現在堅信受領者で本年12月1日に満80歳以上の方は教会委員の被選挙権の辞退を申し出ることができます。11月15日(日)まで。
☆聖ラファエル会への献金にご協力ください。
[聖ラファエル会の務め]
①聖職志願者の与えられるように祈ること
②神学生、聖職候補生のために祈ること
③聖職志願者養成のため一ヵ年一口五百円以上を毎年献金すること
☆礼拝出席時は新型コロナウイルス感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
聖霊降臨後第23主日
11月8日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 429,433,512,431,428≫
アモ5:18-24 詩70 Ⅰテサ4:13-18 マタ25:1-13
今日は文化の日でお休みだったので、近くの県立座間谷戸山公園へお散歩に行きました。
夏は閑散としていた池に、いつの間にかマガモさんたちが集まってきていました。
こちらはアオサギさんです。
祭壇のお花です。
<お知らせ>
☆今週7日(土)午前10時半より献堂25周年記念礼拝が教区主教の司式で献げられます。
☆現在堅信受領者で本年12月1日に満80歳以上の方は教会委員の被選挙権の辞退を申し出ることができます。11月15日(日)まで。
☆聖ラファエル会への献金にご協力ください。
[聖ラファエル会の務め]
①聖職志願者の与えられるように祈ること
②神学生、聖職候補生のために祈ること
③聖職志願者養成のため一ヵ年一口五百円以上を毎年献金すること
☆礼拝出席時は新型コロナウイルス感染防止にご協力ください。
1.教会へ出かける前に体温が平熱であることを確認してください。
本人また家族が体調不良の場合は礼拝出席をお控えください。
2.入場前に必ずマスクを着用し、陪餐時を除いて退場までマスクは外さないでください。
3.入口で次の順序で受付をしてください。
○検温(非接触式)※1
○消毒液で手指の消毒。
○出席者名簿に記名。
○献金のある方は献金箱に献金を入れる。※2
※1 受付での検温で37.5度以上の場合は入場することができません。
※2 感染予防のため、奉献時に献金袋による献金収集は行いません。
4.座席は座布団のないところを使用し、前後左右の人との距離が開くようにしてください。
5.聖餐式での陪餐は御体(聖別されたパン)のみとなります。通路、至聖所前に立ち並ぶ際も、前後左右の陪餐者と距離をとってください。
次主日
聖霊降臨後第23主日
11月8日(日)7:00,10:30 聖餐式
≪聖歌 429,433,512,431,428≫
アモ5:18-24 詩70 Ⅰテサ4:13-18 マタ25:1-13
今日は文化の日でお休みだったので、近くの県立座間谷戸山公園へお散歩に行きました。
夏は閑散としていた池に、いつの間にかマガモさんたちが集まってきていました。
こちらはアオサギさんです。
登録:
投稿 (Atom)