2024年5月18日土曜日

復活節第7主日/匠の技のご紹介

12日は復活節第7主日でした。

祭壇のお花です。

<お知らせ>
☆今年もアングリカンコミュニオンで行われる「み国が来ますように」の祈りのしおりが配布されています。5月9日の昇天日から19日の聖霊降臨日に各自の祈りにご利用ください。
「聖書と環境問題-旧約聖書編-」宣教委員会・社会委員会共催 6月1日(土)13:00-15:00横浜聖アンデレ教会(Zoom参加あり)宣教主事へ申込みが必要です。詳しくは案内書をご覧ください(申込み締切日は5月27日(月)に延長されました)。9月7日(土)同時刻、同所で新約聖書編が予定されています。
☆5月1日から6月30日までの平日、駐車場の一部(南側奥から4台分)を外部へ貸しています。平日駐車する場合は教会建物側の列をご利用ください。ご理解ご協力、よろしくお願いします。
☆5月20日から6月25日まで(平日)外壁塗装工事が行われます。
☆復活節中の第1朗読は旧約聖書以外のもの(使徒言行録)を読みます。朗読前は「使徒言行録第--章--節から」朗読後は「終わります」となります。祈祷書165頁参照。使徒書についてはいつもと同じです。


【主日礼拝の際は】
1.入口で次の順序で受付をしてください。
 ①消毒液で手指の消毒。
 ②出席者名簿に記名。
2.陪餐は分餐者が御体を御血に浸して(インティンクション)授ける方法で行います。陪餐者は「アーメン」と言って口で直接聖品を受けてください。



次主日
聖霊降臨日
5月19日(日)7:00、10:30 主日聖餐式
≪聖歌 383,198,384,400,195≫
使2:1-11 詩104:30-35 Ⅰコリ12:4-13 ヨハ14:8-17
・日曜学校
・聖歌隊練習



主礼拝後、オルターのお仕事をしていると、片山司祭がこられて自信に満ちたお顔で「見てもらいたいものがある」とのことで、みんなで先生の後へついていきました。

今回ご紹介の匠の技は、主教様の椅子についている、杖を支える器具です。


もともと付いていたのはこちらの金具です。


金具だと杖に傷が付くおそれがあるので、新しく付けられたのが矢印が指している器具です。




もともとは円形だった器具を、背もたれの幅に合わせてカットされたということで、ネット注文された品物の原形がこちらです。


ジャストサイズに切りそろえられています。

見た目では金具のようですが、材質はエラストマーと呼ばれる柔軟性と弾性のある樹脂でできています。





さて、もう一つ、匠の技をご紹介します。
4月30日に行われた念珠の作成風景です(Tさん撮影)。

念珠作りに参加されたみなさんが作成した作品は、完成する前に片山司祭に検品していただくそうです。完成させてしまってからでは、やり直すのが大変なためだそうです。
小さな穴の極小ビーズにみなさんが手こずり別のビーズに変えようか思案していると、「いや、これに私が糸を通します」と作品のクオリティには一切の妥協を許さない匠であります。


そして完成品がこちらです。

以上、冴えわたる匠の技のご紹介でした。(^^)/